院長ブログを始めました。⑴がん遺伝子治療について

患者様に、常に新しい情報発信していくため、院長ブログを始めました。

今回は、がん遺伝子治療についてお話しさせてください。

当院では新しいがん遺伝子治療を導入しました。治療費も、今までに比べてかなり抑えることが出来ました。

がん遺伝子治療とは、遺伝子を用いてがんの進行を抑制する治療法です。遺伝子レベルでがん細胞を標的に攻撃するので、化学療法や放射線療法と異なり、正常な細胞への影響が少ないため、ほぼ副作用がありません。

当院の遺伝子治療は人間に無害でがん遺伝子を運ぶのに効果的なレンチウィルスをベクターとして用いています。

特にp 53、PTENなどの強力ながん抑制遺伝子の割合を強化して導入が可能になりました。

治療時間は、およそ20−30分程度の点滴です。

何かご質問があれば私まで直接お電話TEL:03-5492-2711にて、ご質問ください。

【がん遺伝子治療を動画でご紹介】


(音がある動画による説明となっています。)